梅田から好アクセス、意外と家賃の安い場所まとめ
江坂-梅田(御堂筋線10分)
東急ハンズ、ファミレス、カラオケ、居酒屋、打ちっぱなしゴルフ、バッティングセンターなど一通りの事が全て近所で楽しめてしまうひとり暮らしの穴場。
その他にも梅田、心斎橋、難波、天王寺までも一本で行けるアクセス、立地抜群で人気のエリア。
新大阪(御堂筋線7分)
新幹線の駅でもあるため同線で帰省の際はかなり便利。
御堂筋線は新大阪発があるため、朝の通勤ラッシュは怖くない。
また、西中島南方も徒歩圏内のため、遊ぶことや食べることにまったく不自由しない。
福島-梅田(徒歩圏内)
阪神、JRで梅田まで1駅。また、
梅田まで歩いていけるので終電の心配は皆無でおしゃれな飲食店もあり、女性にも人気のエリア。
都島
谷町線で梅田まで3駅、また都島発の電車もあるため朝の通勤ラッシュは怖くない。
桜ノ宮駅も近く、JR環状線での移動も便利です。
まとめ
大阪市営地下鉄は各終点の中間点に始発駅を置いていることが多いため、その駅周辺に住むというのは通勤で疲れずスッキリした状態で仕事に臨めるということが最大の利点です。
近ければ通勤が楽というわけでもありませんので、家賃と相談しながら便利な場所を探してみるのはいかがでしょうか。